フィールドノートを日常に。レザーカバーでもっと楽しむ野帳時間。
みなさん、野帳というノートをご存じでしょうか。
ポケットに入る縦型のハードカバータイプの薄型ノートで、発売から60年以上経っているKOKUYO(コクヨ)のロングセラーノートです。
測量野帳や野帳スケッチブックとも呼ばれ、ヘビーユーザーも多いノートです。
こちらに楽しい使い方がたくさん紹介されいます。もう見ているだけでわくわくしちゃいます。
表紙が厚めの固い紙で作られているため、ちょっとやそっとじゃ型崩れしない頑丈さも人気のポイントだと思います。
カスタムして、もっと使いやすく。
そんな人気の野帳をもっと楽しみたい。そんな方におすすめしたいDeepLeatherの新作をご紹介します。
普段使っているお気に入りのペンとセットで使えるカバーです。2冊連結できるので、よく分冊で使っている方におすすめです。
ハードカバーの野帳を良さを活かしたカバーです。
ビジネスでもよく使う3色ボールペンも挿してお使いいただけます。
ベルトでしっかり閉じられる、安定型の野帳カバー
野帳カバーはいろいろあるけれど、1冊しか入らなかったり、ペンホルダーがついてなかったりと、なかなか自分の好みに合うものが見つからない。そんな方には野帳サイズに合わせた手帳カバーがおすすめです。
ベルトとペンポルダー、カードポケット付きで、一般的な手帳のような使い方をお楽しみいただけます。
ネブラスカレザーのブルーで仕立てた野帳カバー。シボの雰囲気も相俟って、とってもオシャレです。
ショップに販売しているカバーは2冊用ですが、オーダーいただければ4冊用もお作り出来ます。野帳の4冊使いも楽しそうですね。仕事、プライベートといったテーマ別に分けたり、同じようなサイズのノートを挟んで合わせることも出来ます。
(下)4冊用
(下)2冊用
野帳はそのままでも使いやすいノートですが、カバーやバンドを使うことで、野帳に対するモチベーションや愛着がさらに増していく。カバーにはそんな役割もあると思います。
今回ご紹介した作品の他にも、A6サイズやB6サイズのカバーもSHOPにございますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
0コメント